4月

配属3日目の新人職員がトイレ介助中、利用者が転倒寸前の事態になり、家族からクレームが入った事例から、対策を学びます。
2025年4月号
新人職員のミスで転倒寸前
3月

別の利用者の薬を誤って飲み、経過観察をしていたところ、静養室のベッドから落ちて大腿骨を骨折した事例から、対策を学びます。
2025年3月号
誤薬事故後に転倒骨折
2月

送迎車が飛び出してきた自転車と軽く接触。そのままデイに戻った運転手がひき逃げで逮捕された事例から、対策を学びます。
2025年2月号
運転手がひき逃げで逮捕
1月

利用者がイスから立ち上がり転倒。「歩かせないでと言ったのに!」と家族が怒った事例から、対策を学びます。
2025年1月号
「歩かせないで」と要求する家族
12月

居宅に到着直後、家族に「玄関まででいいですよ」と言われ任せたら、利用者がふらついて転倒した事例から、対策を学びます。
2024年12月号
居宅到着直後の転倒事故
11月

デイ到着直後に利用者が転倒。家族から「注意してほしいと連絡帳に書いたのに」と不満の声が出た事例から、対策を学びます。
2024年11月号
デイ到着直後の転倒事故
10月

ネットのクチコミに書き込まれたデイの悪口に「事実無根」と反論すると、さらなる誹謗中傷を受けた事例から、対策を学びます。
2024年10月号
SNSへの誹謗中傷
9月

介助中の転倒で利用者は骨折、職員の顔面にアザができた事故事例から、デイの過失の有無を検証し、対策を学びます。
2024年9月号
不可抗力の事故
8月

計画書に「常時見守り」と書いている利用者が突然立ち上がって転倒・骨折し、トラブルに発展した事例から対策を学びます。
2024年8月号
通所介護計画書で賠償責任
7月

高次脳機能障害により、他者への迷惑行為が多いご利用者をめぐり、トラブルに発展した事例から対策を学びます。
2024年7月号
迷惑行為をめぐるトラブル
6月

ほかの利用者の娘さんから高額なサプリメントを買わされ、金銭トラブルに発展した事例から対策を学びます。
2024年6月号
利用者同士の金銭トラブル
5月

他利用者への暴言・暴力を理由にサービス提供を拒否したことで、家族トラブルに発展した事例から対策を学びます。
2024年5月号
利用拒否をめぐるトラブル