ダウンロード素材
本誌に掲載したクラフトの型紙や台紙などを
無料でダウンロードいただけます。
クリックすると画像が開きますので、
「保存」もしくは「印刷」してご利用ください。
ダウンロードの公開期限は1年間です。
【素材が正常に表示されない場合】
画像上で右クリック→「名前を付けてリンク先を保存」
またはPDFファイルを開いて
「ファイル」→「名前を付けて保存」など、
パソコン上に保存してから開いてください。
※ファイルの閲覧は、アドビシステムズ社の
「アドビリーダー」が必要です。
「こちら」からインストールを行ってください。
「レクなどに使える『模擬通貨』」
「東海道五十三次ぬり絵
(本誌未掲載分)線画・色見本」
2025年3月号(一部、本誌巻末(136ページ)に掲載のパスワードが必要です)
2025年2月号(一部、本誌巻末(128ページ)に掲載のパスワードが必要です)
2025年1月号(一部、本誌巻末(128ページ)に掲載のパスワードが必要です)
創刊300号キャンペーン(12月号(5ページ)に掲載のパスワードが必要です)
※過去の素材をそのまま掲載しています
-
基本の体操
(2023年11月号) -
季節の体操
(2022年11月号) -
リズム体操
(2021年12月号) -
Let's脳トレ
(2022年11月号) -
ユニバーサルレク
(2019年8月号) -
拒否への対応 13の工夫
(2019年4月号) -
自宅での活動量を
アップさせる取り組み
(2021年12月号) -
かんたんおやつレシピ
(2021年3月号) -
ふきだしぬり絵
「登山」
(2016年10月号) -
ステンドグラス風ぬり絵「松竹梅」
(2017年1月号) -
ステンドグラス風ぬり絵「柿と鳥」
(2017年10月号) -
5月の暮らしぬり絵
「自転車で外出」
(2019年5月号) -
9月の暮らしぬり絵
「たばこ屋さん」
(2019年9月号) -
10月の暮らしぬり絵
「紙芝居」
(2019年10月号) -
11月の暮らしぬり絵
「裁縫」
(2019年11月号) -
1月の暮らしぬり絵
「餅を焼く」
(2020年1月号) -
まちがい探し
「たき火」
(2016年11月号) -
まちがい探し
「秋の公園」
(2014年10月号) -
まちがい探し
「おでんの屋台」
(2019年12月号) -
回想まちがい探し
(2015年12月号)
2024年12月号(一部、本誌巻末(128ページ)に掲載のパスワードが必要です)
2024年11月号(一部、本誌巻末(128ページ)に掲載のパスワードが必要です)
2024年10月号(一部、本誌巻末(128ページ)に掲載のパスワードが必要です)
2024年9月号(一部、本誌巻末(128ページ)に掲載のパスワードが必要です)
-
冨嶽三十六景ぬり絵
「東海道江尻 田子の浦略図」(線画) -
冨嶽三十六景ぬり絵
「東海道江尻 田子の浦略図」(色見本) -
本誌 P. 18
昭和なつかし写真館
「回答用紙」 -
本誌 P. 25
特別企画
敬老会スペシャル
「立体席札」 -
本誌 P. 30
特別企画
敬老会スペシャル
「表彰状」(PDF) -
本誌 P. 30
特別企画
敬老会スペシャル
「表彰状」(Word) -
本誌 P. 32
特別企画
敬老会スペシャル
「お守り下敷きシート」の型紙 -
本誌 P. 34
特別企画
敬老会スペシャル
「フォトフレーム」の型紙 -
本誌 P. 35
特別企画
敬老会スペシャル
「ポケットティッシュケース」の型紙 -
本誌 P. 50
特集
ケアレクのススメ
「買い物カード」 -
本誌 P. 53
特集
ケアレクのススメ
「お札」(模擬紙幣) -
本誌 P. 88
切り紙の世界
「菊の用紙」