今月のおすすめ記事
〈第11回〉作業活動型デイサービスと社会貢献事業
企業や地域の方から不要になったタオルやせっけんなどを提供してもらい、デイサービスでご利用者が雑巾や香り袋などを製作し、それを企業などがノベルティとして配布する活動を行っている取り組みを紹介します。
【取材先】デイサービスセンターこぶし 様(北海道)
〈第11回〉板を使って脳トレ色合わせパズル
100円ショップで購入できる板を使って、色合わせパズルを作りましょう。
〈第11回〉いろいろな塗り方に挑戦しよう①
あえて線からずらしたり、消しゴムなどを使ったりするいろいろな塗り方をご紹介します。
【執筆】若林 眞弓 氏
〈第11回〉昼夜逆転した認知症の方への対応
昼夜逆転の生活になっているご利用者のサポートは、ご家族の協力が不可欠です。デイでできることや、ご家族へのアドバイス例を紹介します。
【執筆】高知リハビリテーション専門職大学 辻 美和 氏
〈第11回〉シニア人材が活躍する施設づくり
人材不足を補うために、シニア人材の活躍は欠かせません。しかし、経験豊富で頼もしい存在である反面、シニアならではの配慮も大切です。
シニア人材に生き生きと活躍してもらうため、事業所がやるべき準備と対策を解説します。
【執筆】株式会社スターコンサルティンググループ 近藤 麻耶 氏