月刊デイ
資料請求はこちら
今月のおすすめ記事

今月の施設紹介

作業療法を軸にしたものづくりに取り組むデイサービス

福岡県北九州市にある「デイサービスじりつ」は、作業療法士が立ち上げたデイサービスです。クラフトや芸術活動などの“ものづくり”に焦点を当て、ご利用者に合わせた環境・難易度を設定することで、誰もが楽しみながら取り組めるよう、現在5名の作業療法士が中心となってさまざまなプログラムを提供しています。


【取材先】デイサービスじりつ 様(福岡県)



人気デイの取り組みWATCH

〈第10回〉「料理特化型デイサービス」と「放課後等デイサービス」を同日に運営

午前は「料理特化型デイサービス」、午後は「放課後等デイサービス」として運営し、調理を通じて高齢者と児童を支援している取り組みを紹介します。


【取材先】たいせつクッキングスタジオ 様(北海道旭川市)



不用品・100円ショップの材料でできるトレーニンググッズ

〈第10回〉ストローを使って脳トレパズル

ゴムひもを通したストローを組み合わせて、見本と同じ形を作る脳トレグッズを作りましょう。


あなたの作品がもっとステキになる ぬり絵講座

〈第10回〉液体の塗り方

水・お茶、海・川などの液体の塗り方をご紹介します。

【執筆】若林 眞弓 氏

事例から学ぶ 認知症ケア

〈第10回〉ほかのご利用者とのトラブルへの対応

ご利用者同士のトラブルはスタッフが苦労するところですが、特に認知症の人の場合は混乱したり、感情や思考がまとまらず、うまく説明できなかったりします。このような場合の対応法を紹介します。


【執筆】高知リハビリテーション専門職大学 辻 美和 氏

   

おすすめ記事アーカイブ