今月のおすすめ記事
人気デイの取り組みWATCH
第4回 楽しく学べる学校をコンセプトにしたデイサービス
学校をコンセプトに各プログラムを体育科・音楽科・家庭科・伝統工芸科などと名付け、学科を自分で選択することで知的好奇心、興味を喚起し、生き生きと活躍できる場を提供しています。
【取材先】社会参加型デイサービス さくら大学 様(北海道帯広市)
今月の施設紹介
デイが「街づくり」の拠点となることを目指す
「地域密着型デイ」として、商店街の一角で地域に根差すためにどのような活動や工夫をしているのかを紹介します。
【取材先】デイサービスアルゴ参番館 様(東京都東久留米市)
あなたの作品がもっとステキになる ぬり絵講座
第4回 グラデーションの作り方
力の入れ方をコントロールしたりするグラデーションの作り方を3種類紹介します。
【執筆】若林 眞弓 氏
不用品・100円ショップの材料でできるトレーニンググッズ
第4回 ビーズの色分けで手指&集中力訓練
手指の巧緻性や協調性、集中力を高めるためのトレーニンググッズの作り方や、使い方を紹介します。
【考案】月刊デイ編集部
新人介護職に伝えたい 介護の基本のき
第4回 ポータブルトイレ使用時のポイント
ポータブルトイレの使用にはさまざまな留意点があります。使用時のポイントについて、確認していきます。
【執筆】天晴れ介護サービス 総合教育研究所株式会社 代表取締役 榊原 宏昌 氏