型紙不要!丸めたり、切って貼るだけで手軽に作れるクラフトを6点、ご紹介します。
●フリーハンドで簡単に作れる
バラのメッセージスタンド
●紙粘土を丸めて簡単
眠る猫の置物
●ペットボトルのふたと毛糸で作る
犬のマスコット
ほか3点
普段、介護の仕事をしているとき、「やる気が湧かない」「仕事に身が入らない」ことはありませんか? 本特集では、「自分のモチベーションを上げる方法」と管理者・リーダーなどが「スタッフのモチベーションを上げる方法」、そして「スタッフのモチベーションアップの取り組み事例」を紹介します。
毎日の記念日にまつわる話ネタや活動への展開例などが詰まった12ページ。Twitterでも毎日配信中!
週替わりの活動ネタ(レク・クラフト・イベント・おやつなど)を16ページにわたってカラーページでご紹介。
第11回「事故の説明に納得できない、と苦情申立て」
(山田 滋氏:株式会社安全な介護)
第11回「加算のための工夫(ご利用者・ご家族・ケアマネへの説明)」
(野田 和美氏:NPO法人日本介護福祉教育研修機構 理学療法士)
第11回「表情が乏しい、笑顔が作りにくい方へのトレーニング」
(城野 香也子氏:言語聴覚士)
第10回「「ぎふとライフ」の活動を通じてご利用者の紹介につなげる
(いちごライフ(デイサービス・福井県福井市))