柿ようかん、りんごのカラメルケーキ、さつまいものソフトクッキー ほか
日々の活動
ひと月を1週間ずつに分けて、その週で取り組める活動を提案!
10月の活動
- 1週目「月まで届け!団子積み上げゲーム」
- 2週目「チーム対抗で盛り上がろう!」
- 3週目「秋の一文字ちぎり絵」
- 4~5週目「壁面飾りづくり『紅葉と菊』」
11月の活動
- 1~2週目「発声トレーニングで表現力を磨こう!」
- 3週目「壁面飾りづくり『渡り鳥』」
- 4週目「職業当てクイズ」
- 5週目「落ち葉集めゲーム」
レク・クラフト・話ネタ・活動・ツール
現場で使えるレクリエーションやクラフト、コピーして使えるレクツールやクラフトの型紙、日々の話ネタや雑学、豆知識など盛りだくさん!
- 今月のレク(スピードカップ、仕分け工場、計算玉入れ ほか)
- 今月のクラフト(お月見うさぎ、紅葉のストラップ、菊の花 ほか)
- コピーして使えるツール(品物カード、図形パズル、クラフトの型紙 など)
- 話ネタ(歳時記、今日の話ネタ、冬至豆知識)
今月の健康
高齢者の健康を守ろう!コピーして配布できます
- 今月の健康「インフルエンザ・ノロウイルスは予防が大事!」
- 健康講座「インフルエンザ・ノロウイルスを予防しよう!」
「しっかり手を洗いましょう(配付用ポスター)」
「二次感染を防ぐ!適切な消毒方法(配付用ポスター)」
文芸・芸術
手指を動かす読み書きやぬり絵は、脳の働きを活性化!創造性・感受性などの表現力を高めよう!
- 早口言葉(初級、中級、上級)
- 音読・書き写し(雨ニモマケズ、初恋、偶成)
- 俳句
- 短歌
- 10月・11月の歌(赤い鳥小鳥、紅葉)
- 季節のぬり絵(秋の味覚、やきいも、シュウメイギク)
- 模様ぬり絵(花と鳥)
- なぞりぬり絵(月とうさぎ、柿)
頭の体操
漢字・計算のほか、間違い探しやとんち文字、迷路、パズルなど、さまざまなジャンルの脳トレをご用意!
- ナンバークロスワード
- 秋の味覚博士に挑戦!
- 文具博士に挑戦!
- 写真間違い探し
- 動植物しりとり
- ノーベル賞クイズ
- 宝石クイズ
- 間違い探し
- 漢字・ことわざ検定
- 仮名検定
- クロスワード(初級/上級)
- 図形パズル
- なぞなぞ
- 組みあわせ漢字
- とんち文字
- 模様を描きましょう
- 足し絵
- 数字つなぎ
- 数字迷路
- お金引き算迷路
- しりとり計算問題
- パズル計算
- お金計算
次号の予定 Vol.5(11月20日発刊)
※内容は予告なく変更となる場合があります
特集
たいくつなんて言わせない!レク・クラフトでゆく年くる年
- 年末年始に盛り上がるレクリエーション
- 年末年始を楽しむクラフト
- 年末年始のおやつ
- 年末年始は自宅で楽しく過ごそう!